「2018年08月」の記事一覧
下呂温泉まつり 夏はお祭り
毎年、下呂温泉では8月1.2.3.4日に下呂温泉まつりを開催しています!
今回は下呂温泉まつりの様子を書いていきます。
下呂温泉まつりは清流や柳のある温泉街沿いに会場が用意されており屋台や神輿、盆踊りや花火が楽しめます。
8月1日には龍神火まつりというイベントがありました。迫力ある5頭の龍と椀みこしが男衆に担がれて光と炎と音の乱舞をしています。
椀みこし
男衆達の掛け声や炎に怯まず龍が暴れまわる姿は圧巻でした(^^)下呂の男達の活気や勢いが感じられました。
8月2日には湯の華みこしパレードが行われました。至る所で踊りが行われており、サンバやフラダンス、盆踊りなど祭りばやしが響いていました!
サンバ隊の集合写真です。
盆踊りの様子です。矢倉を囲んで円になり盆踊りをしています。
盆踊りに参加した方は下呂温泉オリジナルの手ぬぐいとうちわもいただけます!
また、2日と3日には花火が打ち上げられました。
特に3日の花火は花火ミュージカルです。が開催されました。
音と光の壮大なライブショーが繰り広げられました。花火を間近で見る事ができ、音楽のリズムに合わせて花火が打ち上げられるのは臨場感がありました!
下呂温泉まつりは屋台や神輿、盆踊りや花火が楽しめます。祭りならではのイベントが多く下呂温泉まつり、とても楽しむことができました。
下呂温泉では毎年まつり行っております!来年の8月1.2.3.4日も下呂温泉祭り行われますので来年のお祭りに是非お越しくださいませ。